
エリアから探す
伊根・宮津地方
撮影場所:伊根・宮津地方
海とともに生きる
潮風香る漁師町
伊根・宮津
京都・丹後半島の東部に位置する伊根・宮津エリア。昔から大陸との交流が盛んで、京の都との交易ルートとして栄えてきました。
海のすぐそばにありながら、入り江になっているため波が穏やかなのもこの地域の特徴。
そのためブリや真鯛などの養殖が盛んにおこなわれ、漁港では鰆やさごし、鮟鱇にがしら、カワハギ、アオリイカなど・・・その季節ごとに新鮮な魚が獲れ、人々の生活に欠かせない食材になっています。
「伊根の舟屋」として知られるこの地域の家屋は、一階が海に接している特別な造り。
船を収蔵するためのガレージになっていて、二階に居住スペースを置くという、昔から暮らす人々の知恵が生んだ町並みが残ります。
まるでタイムスリップしたかのような、昔から変わらない町並みで出会えるのは、守り続けられてきた「文化と生活」。
海とともにある暮らし体験の旅へいざ出航。

海に浮かぶように舟屋が立ち並びます。
舟屋群の町並みを歩くと、昔ながらの商店や
日本酒蔵もたくさんのこっています。

伊根の舟屋エリアで見つけたのマンホール。
景色そのままのかわいさに
思わずパシャりと写真を撮りたくなリます。

豪華な宮津のお魚に舌鼓。
京都の料亭に卸されるものも多い中、漁港直送の新鮮さは訪れてしか味わえない体験です。
地図から探す
Search for a hotel from the map
おすすめ情報
Pick up

イネノソラGOHAN「イネノソラワンプレート」
大阪から伊根に移住されたご夫婦が営む2019年にオープンしたばかりのカフェレストラン。山の伊根のすこし高台に立ち、風通しの良いのんびりとした雰囲気の中でいただいたのは20食限定の「イネノソラワンプレート」。ご自身で作られるお米に、土の子さん他、伊根町の農家の方々の新鮮でおいしい野菜たち、向井酒造さんの酒粕などを使ったお惣菜がずらり、体が喜ぶおいしいランチです。
【店舗情報】
住所: 伊根町字菅野580 TEL: 0772-47-9787

台湾茶専門店 靑竈「烏龍茶」
道端にある木の看板を目印に民家の入口のような場所をおそるおそる入っていくと海の洞窟のような空間に出ます。ここではお茶の販売のほか、本格的なお茶をいただくことができます。いただいた烏龍茶は青いフレッシュな香りがすると思ったら、どんどんと白桃や洋梨のような甘い香りがします。伏見から白菊水を持ってきて8日間寝かせた水を使用しているので香り高くなるのだそう。
【店舗情報】
住所: 与謝郡伊根町字平田69 TEL: 0772−32−0037
定休日: 不定休

cafe&bb guri 「手づくりケーキ」
1Fがカフェスペースで2Fが宿泊施設のCAFE&BBのお店です。東京でのカフェ経営のお仕事をされていたご夫婦が営んでいるので、おいしいコーヒーと手づくりでやさしい甘さのケーキをいただくことができます。宿泊される場合は地元のお野菜と伊根筒川蕎麦のワッフルの朝食もおすすめです。
【店舗情報】
住所: 与謝郡伊根町平田127 TEL: 0772-45-1534
営業時間: 13:00~17:00 定休日: 日、月、火

cafe&lunch 森ノヲク 「本日のランチプレート」
宮津駅から北へドライブすること約15分。海沿いに立つかわいい一軒家カフェでいただけるのは、新鮮なお野菜をたっぷり使った女性に嬉しい手作りのワンプレートランチ。
10種類ほどのお惣菜やプティデザートが少しずつなんて、とっても贅沢な気分に。人気なので予約がベターです。
【店舗情報】
住所: 京都府宮津市矢原70番地
営業時間:11:00~17:00 定休日:日・月・祝日

お食事処 海鮮かわさき「上海鮮丼」
漁港のすぐ近くにある1Fがお魚屋さんで2Fがそのお魚を使ったお料理がいただけるお食事処。おすすめは新鮮な魚介がたくさんのった上海鮮丼。丹後の新鮮な海の幸を贅沢にいただくことができます。
【店舗詳細】
住所:京丹後市宮津市字漁師1775-33
TEL:050-5597-8014
定休日:水曜日

宮津まごころ市
道の駅宮津にあるお野菜の直売所。新鮮なお野菜や果物、お米など地元の食材を買うことができます。お野菜は夕方には売り切れてしまうほどの人気。珍しいお野菜や地元で作られた調味料も必見です。
【店舗情報】
住所: 京都府宮津市字浜町3008番地
TEL:0772-22-6123

HAMAKAZE Cafe「宮津ポケボウル」
宮津まごころ市お隣、おさかなキッチン内にあるカフェ。お昼はランチとして、夜は洋風居酒屋として楽しめます。宮津の新鮮な魚介を使ったポケボウルや宮津のご当地グルメであるカレー焼きそばをアレンジしたシーフードカレー焼きそばがおすすめです。
【店舗詳細】
住所:宮津市浜町3008
TEL:0772-25-1080
HP:http://hamakaze-pjt.com/cafe