
プチピクニック気分!春の息吹感じるプラン
プチピクニック気分!春の息吹感じるプラン
寒さも徐々に薄まり、春の陽気の訪れとともにお宿さんの周りでは山菜や野草、
筍など春の息吹を感じる旬の味覚を目にすることができます。
さあ、ピクニック気分で出かけましょう!
スーパーでは売られていない山菜や野草を見つけてくださいね。
夕食はほろ苦い春の香りが口いっぱいに広がる春の味覚をお召し上がりください。

摘んだ山菜は天ぷらなどで召し上がれ♪
サクサクの食感とほろ苦い苦味も
楽しんでください

いちごを収穫できる期間も残りわずか。
スイーツづくりして味わえる
贅沢いちご尽くしプランもあります
古くからの薬の町、宇陀では
なんと薬草摘みも!
手づくり薬酒をご賞味あれ
おすすめ情報
Pick up

春の味覚 山菜や野草の収穫体験のできるお宿
山里にあるお宿さんならでは、この時期お宿さんの周りではふきや雪の下、ミョウガ、ヨモギ、
つくしなど山菜が土からひょこっと顔を出しています。
民宿 むろうのある奈良県・宇陀は山菜の宝庫。ワラビ、ゼンマイ、ヨモギなど
その時にある旬の山菜を採りに行きましょう。
お宿のお母さんが採った山菜のアク抜き方法などもお教えてくださいます。
夕食はお母さんお得意の山菜料理を、朝は奈良名物の茶粥をお召しあがりください。
↓このお宿さんで体験できます
◆お母さんお得意の山菜料理を召し上がれ
【宇陀地方】民宿むろう
◆よもぎ摘みから餅つきにあんこ炊きまでできる 究極のよもぎ餅づくり
【久多地方】農家民宿 おくで
◆収穫した山菜や野菜で佃煮つくり体験
【京北地方】喫茶・農家民宿 遊月
◆宝の宝庫 裏山散歩で旬の味覚探し
【高島地方】ちょい宿あだち
◆薬の町で体験する薬草摘み&薬酒づくり
【宇陀地方】御宿「奈の音」
◆囲炉裏料理で味わう旬の山菜とお野菜
【京丹後地方】農家民泊 温古里
◆名物お母さんと作るよもぎ団子づくり
【八女地方】大道谷の里
◆大きな古民家で採れたて山菜と野菜を味わう
【福知山地方】ふるま家

この期間にしか味わえない春の味覚プラン
春は他にもたけのこやイチゴなどが旬を迎える季節でもあります。
体験できるのは本当に短い期間ですが、旬の味覚をぜひこの期間目掛けて
お召し上がりいただきたいです。
たけのこの生産量日本一の八女にあるお宿 大道谷の里でもたけのこ掘りを
体験できるプランがあります。山を歩きながらたけのこを見つけてくださいね。
ご自宅でもおいしく食べていただけるよう宿のお母さんのカヨさんがあく抜きの仕方など
教えてくださいます。夕食はたけのこの炊き込みご飯やたけのこの煮物など
カヨさんが作る山の幸たっぷりの料理をお召し上がりください。
↓このお宿さんで体験できます
◆名物お母さんから習う旬のたけのこ料理
【八女地方】大道谷の里
◆飛鳥の山へたけのこ掘りと春の田舎料理を堪能
【飛鳥地方】民宿 北村
◆あすかルビーの収穫といちご大福づくりのいちご尽くし贅沢プラン
【飛鳥地方】民宿 北村