昔ながらのお風呂があるお宿
昔ながらのお風呂があるお宿
宿泊する楽しみの一つといえばお風呂。
昔ながらの古民家のお宿には今ではめずらしい
蒔きで炊く五右衛門風呂や風情のあるお風呂があります。
体験した後は静かな空間でゆっくりお風呂を楽しんではいかがでしょうか。

お風呂に入る前に薪割りや風呂炊きの
体験ができるのも民宿ならでは。
汗かいた後のお風呂は最高です。
ドラム缶のお風呂?!
個性豊かなお風呂を楽しんでください。
雄大な自然を眺めながらのお風呂は時を
忘れさせてくれてついつい長湯してしまいます。
おすすめ情報
Pick up
◆木の香り漂うお風呂
2019年オープンしたばかりの京北にある徳平庵さんの別館『檜』。
オーナーと古くからの友人である宮大工の東棟梁の手によってリノベーションされた、
古民家の装いを残しつつも洗練されたモダンな空間のお宿です。
そんな料理を楽しめる檜には名前の通り、木の香りが今にもするような木のお風呂があります。京北の自然に囲まれたくつろぎの時間をぜひお楽しみください。
↓このお宿さんにあります
◆カラフルなタイルとのコントラストがかわいい檜のお風呂
【京北地方】徳平庵別館 - 檜 Hinoki
◆100年以上の古民家で入る五右衛門風呂
【高島地方】たらいち邸
◆自然に囲まれたお風呂で心癒されて
本格的なピザ窯で焼くピザがご自慢のお宿には珍しい蒔きで炊く
五右衛門風呂があります。
海抜450mのところにある天空露天風呂で、天気のいい日はお風呂に
つかりながら星空を見たり、、
ほうろうの湯船はじんわりと温かく気持ちよくて、ついつい長風呂しちゃうくらいです。
独り占めできる天空露天風呂、ぜいたくなひと時を過ごせます。
↓このお宿さんにあります
◆海抜450mの天空露天風呂で星空を眺めて
【宇陀地方】ピザ工房&農家民宿 らぴゅた宇陀
◆自然豊かな谷で開放感あふれるドラム缶の露天風呂
【京丹後地方】LOHAS くるみ谷
かわいいお風呂があるお宿
森の中にぽつんとただずむ童話に出てきそうなかわいい茅葺のお宿、
古民家一棟貸し 五右衛門。思わずかわいいと言いたくなるような米炊きかまどがあって、
料理したくなるような素敵な台所があります。お部屋の中には、火の灯った囲炉裏と
奥さまが約30年間続けてこられた素敵な陶芸作品が並び、眺めらがらのんびりと
過ごすことができる空間です。
そんなお宿にはかわいいかまどのような蓋のお風呂をに入れます。
目を閉じるとまるで別世界にいるような気持にさせてくれるそんなお風呂で
つかのままのひと時をお過ごしください。
↓このお宿さんにあります
◆かまどのような蓋のかわいいお風呂
【京北地方】古民家一棟貸し 五右衛門
薪割りや風呂焚きが体験できるお宿
昔ながらの五右衛門風呂があるお宿さんの中には
薪を割って火を起こすところから一緒にできるところもあります。
普段できないことも体験できるのが民宿さんならでは。
汗流してひと仕事終えた後のお風呂は気持ちいいですよ。
↓このお宿さんにあります
◆かまどのような蓋のかわいいお風呂
【京北地方】古民家一棟貸し 五右衛門
◆100年以上の古民家で入る五右衛門風呂
【高島地方】たらいち邸